みんなが「えがお」になり安心できる居場所

富士山高等学院
個別相談申込のご案内

『どんな学校なの?』
『特色って何?』
『どんな勉強をするの?』
富士山高等学院にて個別相談を実施いたします。
実際の場所を見ていただくとともに、心配ごとやご相談等のある方はお申込ください。
是非ともご都合合せの上お気軽にお越しください。
開催日時 月曜日~金曜日 10:00~17:30
※ 他の方と調整の都合上、ご都合の良い日時を3日分ご記載ください。
※ お申し込み後、1週間以内には決定日時を下記アドレスよりご連絡をさせていただきます。
E-mail : h-yamazaki@dream-village.net
場所 富士山高等学院 
住所:富士市富士町11-3
※お車でお越しになられる方は近隣のパーキングをご利用ください。
申込フォーム
お問合せ ご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
富士山高等学院
TEL:0545-67-1186
携帯TEL:070-1547-7384(担当:山崎)
FAX:0545-67-1185

開校にあたって

学校生活に困難やつまずきを抱えている生徒、不登校や障がいのある生徒にとっては、学校卒業後の進路選択に大きな不安や悩みを抱えています。
富士山高等学院ではそのような生徒の進路先として生徒の安心できる居場所となり、みんな(生徒・保護者・地域等)が『えがお』になる学校を目指します。
高等学校卒業資格取得の学習と併せて地域と連携をした社会体験活動を通して社会で自立する人を育成します。

VALUE

(富士山高等学院が大切にしたい信念)
  • 豊かな社会生活をおくるために自立する力を養います
  • 様々な経験を通し自分の得意を知り成長できる環境づくりに努めます
  • 人とのつながりを学び相手の存在を認めることのできる人材を育てます
  • 地域を愛し地域に貢献できる人材を育てます

MISSION

(日々果たすべき使命・存在意義)
  • 関わる人が『えがお』になり安心できる居場所づくりを目指します
  • 地域との交流をもち地域に必要とされる学校づくりに寄与いたします

学校の強みと特色

学校卒業資格取得
卒業に必要な74単位取得に向け
個々に寄り添った学習支援
訓練と就職支援
豊富な提携先企業での就労訓練や職場体験の実施
専門家による
サポート体制
元県立特別支援学校長や
キャリアコンサルタントによる相談体制の充実
自立に向けた
スキルアップ
豊富な体験活動や社会貢献活動を通して
自立できるスキルを習得
ゼミ授業
豊富なゼミ授業(農業・スポーツ・ダンス・eスポーツ・防災・社会貢献活動)
卒業後もサポート
高校卒業後も関係機関と連携して全力でサポート‼
運営母体
運営母体は就労移行や放課後等デイサービス事業を静岡県内で展開している
株式会社ドリームビレッジホールディングス

学校名について

富士山高等学院
富士山は日本の誇りであり、たくさんの人から愛されております。
そんな富士山のようにパワーを与え、みんなから愛される人になってもらいたいという想いを込めて命名いたしました。

志願者の方

志願者資格 令和8年3月に中学校これに準ずる学校又は義務教育学校を卒業見込みの者又は卒業した者
所在地 富士市富士町11-3
富士駅より徒歩3分
※通学定期券 学生割引適応可
運営・お問合せ

ぜひチェックしてくださいInstagram
更新中!Instagram

instagram

ACCESS MAP